ほびろほびろ~の部屋
もうすぐ秋だけど - サダム
2025/09/29 (Mon) 10:09:27
もうすぐ秋だけど!
秋を求めて人吉へ!
人吉駅前のカラクリ時計
両横前後からカラクリが出て来ました!
Re: もうすぐ秋だけど - 梅
2025/09/29 (Mon) 13:10:23
おっ定さん、初秋の1日を旅の空で水仙さんを静かに想っていたかと
思いきや、フィリピンパブ❓
若いねえ(^ー^)
Re: もうすぐ秋だけど - サダム
2025/09/30 (Tue) 07:10:44
水木金と東京、横浜で日月はレンタカーで人吉へ地元の仲間と行って来ました!
今朝は初めてクーラーを入れないで良かった!
梅ちゃん足ががくガクしてます!
車の運転はして無いけど!
Re: もうすぐ秋だけど - サダム
2025/09/30 (Tue) 07:58:54
東京2日目何時ものビルで!
春の上京の時は後3名参加でしたが深海君は仕事で永石君は体調不良、吉村君はリハビリ中で参加出来ず、
前回は飲み過ぎであまり覚えてなくて報告出来ずにいましたが、
今回はあまり迷惑をかけずにかえれたかなと思っています?
Re: もうすぐ秋だけど - 梅
2025/10/01 (Wed) 05:08:52
定さん元気〜〜〜‼️
ただの酔っ払いフィリピンパブ大好きのおじ様(๑>◡<๑)かと思いきや、
保護司研修とは・・・しっかり社会貢献されていますね❣️
東京のことはまた後でって書いてあったから、
エッ東京でもパブ❓って思っていたら・・(^○^)
関東の皆様、お変わりなくお元気そうで何よりです。
前恒さんもこの頃は全く投稿が無いからどうしていらっしゃるのかなぁと
思っていましたが、いつもの笑顔で(^^)
今年もまた干し柿を作られるのかしら❓
いつもの所でって良いですね。
武中の関東の皆さんも集まるなら何時もの所でって事になっているみたい。
歌の文句じゃあないけど、いつもの所でいつも会う・・・・
会えるって事が私たちの年齢にとってはいい事、活力の元、素‼️
水仙さんとも逢ったのですね(o^^o)❤️
人吉の旅館の部屋札「水仙」はこの場面の伏線だったのかあ(^_−)−☆
保護司研修に行って保護されんで済んだ定さん。
めでたしめでたし。
やっと彼岸花が咲き始めました。
Re: もうすぐ秋だけど - せつこ
2025/10/01 (Wed) 17:19:40
定ちゃん、お疲れ様でした!
横浜のシニアパブのおもてなしはどうでしたか?
満足出来た?f^_^;
定ちゃんも古稀を過ぎて、顔つきも穏やかですっかり達観してきたなと安心してたら、パブなんて!・・未だ未だ煩悩に惑わされて修行が足りないみたいですね~
保護司の活動は大変かなと思いますが、体に気をつけて頑張ってね!
まだ足取りも軽く元気そうでした(*^-^*)
今年は2回も会えましたね(*'‐'*)♪
女性達も年齢的に環境も変わったりして、ここ数年は周りの状況に合わせてお互いに都合がつくとさっと集まってたので、男性達とはご無沙汰でしたが、定ちゃんのお陰で春と初秋に集まる事が出来ました。
女性達もちょっと一段落したので、今年は割と集まってますね(*'‐'*)♪
定ちゃんも心得てて、武ちゃんのお膝元の新横浜にちゃんとホテルを取ってます♪
女子会もいつも同じビルで開いてます・・初めは横浜で乗り換えて不便かなと思ったけれど、慣れたら横浜みたいに凄い人混みと喧騒がなくてちょっと長閑でほっとします。
武ちゃんと二人の前夜祭は、二人だし武ちゃんも夏は実家に長く滞在したのでお疲れ気味で、定ちゃんが言うには「カラオケに行ったけど盛り上がらんやった!」と寂しそうだったので、それじゃあリベンジね!とランチの後に八人でカラオケボックスに行きました(*'‐'*)♪
それでもお喋りに花が咲いてつい2時間近くが過ぎて、歌い始めたらみんなで口ずさむめるフオークや懐かしいあの歌この歌と楽しかったね~(^-^)
11時に集まってあっと言う間の時間でしたが、沢山笑って気持ちも軽く家路に着きました。
他の女性達はちょっとコーヒーをになったけれど、東海道線の私は遅延したらギュウギュウの通勤ラッシュの時間帯が怖くてそのまま帰りました。
会える機会には逢わないと・・と、感じる歳になりましたね。
彼岸花も綺麗ですね
昨日は若い頃からの友達が横浜から遊びに来たので、ランチの後で少し奥にコスモス畑が有ったわと連れていったら、今はもう植えてなくてがっかりでしたが、思いがけず傍の川の土手に赤と白の彼岸花が群生してて、友達も喜んでくれて二人で散策しました。
Re: もうすぐ秋だけど - サダム
2025/10/01 (Wed) 20:08:35
実は25.26日と別の社会福祉法人研修
が入ってたけど、毎年の事だから今回は最後の上京だと思い保護司研修に参加する事にしました!
本音は関東の皆さんに会って楽しく飲んで歌うのが目的でした!
今回は、深海君と吉村君が参加出来ず日本酒を飲まなかったので最後まで迷惑かけずに済んだと思っています?
アルコールを飲んだのは前恒君と自分だけで、他の人は少し飲んだだけだけど、飲まずに(酔わずに)歌うのが初めてで楽しく過ごす事が出来ました!
カラオケの2時間は近況話で後の1時間延長で楽しく歌って過ごしました!
Re: もうすぐ秋だけど - サダム
2025/10/01 (Wed) 20:46:50
追伸
酔って、歌うのが人生の楽しみ!
昔の歌を歌うと戻った気持ちになるのが不思議、、、
デュエットで沢山歌いたかっけど
あまり酔ってなかったので、、、
前回は迷惑かけた様なので、、、
人吉のフィリピンパブで、、、、
良く考えたら、ただのエロジジィ、、、!
Re: もうすぐ秋だけど - 梅
2025/10/03 (Fri) 04:44:06
節ちゃん久しぶりに皆さんにお会い出来て楽しい時間を過ごす事ができて
命の洗濯が出来て良かったですね。
定さん、元気で過ごせるのに感謝ですよ❣️
エロ・・でも他人様に迷惑をかけないなら、奥様を泣かせないなら
いいんでは(o^^o)
火曜日、我が家の草がお隣の駐車場にはみ出ていたので
今、日陰の内にと時を焦っていました。
走れないけど少し小走りで行っていたら、見事スッテンコロリ\(//∇//)\
前のめりに、アレって一瞬、ナンジャコリャ❓ですね。
転ぶといつもの事ながら誰もいないと分かってもキョロキョロ。
直ぐに立たなきゃって思ってしまいます。
そして安全確認⁉️
衝撃の割には何処も外傷もないけれど、この頃TVで背骨の圧迫骨折が
あっていて、少し心配に。
昨日はボーリングの日で、足の薬指が青あざになって痛くてプレーが
出来るかと迷いながらも行っちゃいました。
ボーリングの後受診。
指の関節がズレていましたが、腰や背骨には異常無し。
70歳代以上、女性、転倒、腰痛→圧迫骨折、大腿骨骨折、寝たきりの構図がよく言われていたので異常無しの言葉に安心しました。
骨密度は十分とか、コレはこの体重のお陰かも❓
スポーツ運動も週一のボーリングだけ。
自然に普段から負荷をかけて骨を丈夫にしているのかも⁉️と。
皆さんも転倒にはご注意を。
ヤバイのを庭の木で見つけました。
どうしよう\(//∇//)\
Re: もうすぐ秋だけど - サダム
2025/10/03 (Fri) 06:20:22
話は変わるけど、大町議会の録画中継が今回から大町町のサイトから議会のサイトにユーチューブ配信される様に成ったそうです!
これまではケーブルワンの録画中継を録画して正勝チャンに渡していたけど配信される様に成ったので、誰でも視る事が出来ますヨ!
最初はスマホの画面では観れなかったのでパソコンの画面に切り替えたら議会中継の欄が出て来ました!
正勝チャンの生真面目な議会活動を視てください!
https://www.town.omachi.lg.jp/gikai/default.html
Re: もうすぐ秋だけど - 財ちゃん
2025/10/03 (Fri) 15:25:08
定ちゃん、元気元気‼ 羨ましいくらい。
保護司もいつか被害にあった方がいらしたし、皆、敬遠するのに、素晴らしいですね。
関東の皆さんのいつものメンバーの元気な様子がわかり、嬉しいです。ありがとう♪本当にもう会えるだけで、ラッキーですね。
皆さん、とても70代には見えない位、若い若い!
楽しめて良かった。去年の同窓会から一年経つんですよ。月日の流れは早いです。
新横浜は兄の家が大口駅付近だったので、懐かしく思いました。
人吉は大雨の被害から頑張って立ち直られてるみたいなので、地元の方々は観光に来てくださると嬉しいでしょう。もちろん、フィリピンパブのきれいなお姉さんもね。フフ♪
梅ちゃん、転倒って・・・。気をつけてね。私の友人も手首を骨折したり、もう一人は鎖骨を骨折して、本当に不便な目にあっています。私もよくカーペットにさえつまずくから他人ごとではありません。互いに気をつけましょう。
木の上は、ハチの巣じゃあないですか?こわいこわい。
ほんの小さい巣の時は私も殺虫剤をかけて、処分したけど、これ大きいね。専門家に頼んだほうがいいかもね。
刺されないように。命取りになるよ。
正勝ちゃんも頑張ってて、私も皆さんを見習って、元気出さなくちゃあ。8,9月は調子よかったのに、特に無理したわけではないけど、また腰痛でちょっと憂鬱になってました。涼しくなって、久しぶりに庭いじりや片づけをしたからかもね・・・。やっぱり、年だあ
Re: もうすぐ秋だけど - 梅
2025/10/07 (Tue) 05:48:50
綺麗なお月様でしたね。
満天の星空も素晴らしい美しい世界でしたね。
財ちゃん
田舎言葉表現でビッキが踏み潰された両手両足万歳の情け無い状態でした。
エッ(・・;)今のは何❓
ハテナマークが頭の中をグルグル回っていました。
この頃TVで転倒の骨折や背骨の圧迫骨折に注意って番組が
あっていましたから
胸骨、二の腕、両膝、両手親指の根元、腰にも
でも1番は足の薬指に衝撃の痛みでした。
この体重で押し潰されたからには、何処が何処何処が骨折❓
1番痛かった足の薬指の骨折だけで済みました。
まあ大丈夫だろうと思って受診迄二日間の時間があったのですが、
自己流で指に湿布剤を巻いて隣の中指と一緒に巻き付けて固定。
処置は間違っていなかったみたいです。
蜂の巣、困った・・・。
足長蜂の巣は水を勢いよく巣にかけると、蜂は巣を離れます。
かけ続けながらその隙にもぎ取ると簡単に出来ます。
が、これはねえ・・・ホースが届かないんです\(//∇//)\
冬、雪が降った時などはどうだろう・・なんて考えています。
まだ30度超えの気温かと思えば、北海道は最低気温が5〜7度。
この気温差に驚いています。気温差に体が付いていけるか心配。
みなさんお気をつけてお過ごし下さい。
Re: もうすぐ秋だけど - 梅
2025/10/13 (Mon) 05:34:38
武高、武中でも同窓会のお世話をして頂いている中島勇さんが
叙勲されました。
おめでとうございます。
確か最後は白バイ機動隊隊長だったと記憶しています。
心を尽くして定さん同様に同窓会の為にお世話をして下さって
います。
感謝❣️
佐賀は今日も含めてこの三連休は秋晴れの暑い暑い夏日の休祭日。
昨日は武中の何時もの山歩き仲間とおちゃごをしてお喋りを楽しみ
ました。勇さんは今月一杯名古屋に出張中で、
一緒にお祝い出来なくて残念でした。
でも来月、武中の同窓会があるのでその時にでも。
武高のHPをお借りしてすみませんが
武中の同窓生で案内状が来ていないけれど
参加したいと思っていらっしゃる方はご連絡下さい。
11月15日 12:00受付 武雄のセンチュリーホテル
受付は終了しましたが、最後の同窓会になりますので
参加ご希望の方はどうぞ(o^^o)
まだぼちぼち若い頃(武中は60歳で同窓会を始めたので若い頃と言っては
語弊がありますが)は忙しくて返事も出さず仕舞いだったけれど
聞いたり誘われたりでと参加申し込みも来ています。